結城工場中途採用
結城工場の中途採用募集要項です。
応募方法
応募方法 | ハローワーク・電話・採用お問い合わせフォームより受け付けております。 |
---|---|
選考方法 | 書類選考・面接(予定1回) |
選考場所 | 〒307-0029 茨城県結城市新矢畑2番地9 |
書類選考結果通知 | 書類到着後 7日以内 |
面接選考結果通知 | 面接後 7日以内 |
通知方法 | 電話 |
日時 | 随時 |
応募書類 | ハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付) |
送付方法 | 郵送(郵送先:〒307-0029 茨城県結城市新矢畑2番地9) |
問い合わせ先 | 清水工業株式会社 結城工場 〒307-0029 茨城県結城市新矢畑2番地9 TEL:0296-54-6345 採用担当まで ※12時00分~13時00分まで電話連絡不可 |
生産管理業務
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | 生産管理業務 |
仕事内容 | ・システムを使用し、顧客の受注や在庫等の管理、現場への指示展開。 ・電話、来客応対。 |
給与 | 162,000円~232,000円(生産手当・技能手当を含む)、別途、残業手当あり。 |
手当 | 皆勤手当:10,000円、精勤手当:2,000円、通勤手当:実費支給(上限20,000円) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
加入保険 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
就業時間 | 8:00~17:00 |
時間外労働時間 | 月平均20時間 36協定における特別条項あり |
休憩時間 | 60分 |
待遇・福利厚生 | 退職金制度(勤続3年以上)、健康診断、給食補助(1食130円) |
休日・休暇 | 年間休日数 121日 土・日・他(週休2日制)、年末年始・GW・夏季(会社カレンダーによる) 年次有給休暇、特別休暇(慶弔、ほか) |
学歴 | 必須 高校以上 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(あれば尚可) |
必要な経験 | ・簡単なPC操作(入力程度) |
年齢 | 35歳以下(長期勤務によるキャリア形成を図るため) |
採用人数 | 1人 |
備考 |
◎第二新卒や既卒の方も応募可能です。 *賃金形態は日給月給制です。 *賃金支払日は当月の末日です。 *事前に電話連絡のうえ、応募書類を郵送してください。書類選考後面接日をご連絡いたします。 *12:00~13:00までの電話連絡不可 *面接時に会社見学が可能です。 *駐車場あり、自己負担なし |
自動車部品の入出庫業務
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | 自動車部品の入出庫業務 |
仕事内容 | *荷捌きをして、棚に製品を入れる作業 *棚から製品を取り出し、荷造りする作業 |
給与 | 162,000円~232,000円(生産手当・技能手当を含む)、別途、残業手当あり。 |
手当 | 皆勤手当:10,000円、精勤手当:2,000円、通勤手当:実費支給(上限20,000円) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
加入保険 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
就業時間 | 8:00~17:00 |
時間外労働時間 | 月平均20時間 36協定における特別条項あり |
休憩時間 | 60分 |
待遇・福利厚生 | 退職金制度(勤続3年以上)、健康診断、給食補助(1食130円) |
休日・休暇 | 年間休日数 121日 土・日・他(週休2日制)、年末年始・GW・夏季(会社カレンダーによる) 年次有給休暇、特別休暇(慶弔、ほか) |
学歴 | 必須 高校以上 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(必須) フォークリフト運転技能者(あれば尚可) |
必要な経験 | 不問 |
年齢 | 40歳以下(長期勤務によるキャリア形成を図るため) |
採用人数 | 2人 |
備考 | ◎第二新卒や既卒の方も応募可能です。 *未経験者でも丁寧に指導致します。 *賃金形態は日給月給制です。 *賃金支払日は当月の末日です。 *事前に電話連絡のうえ、応募書類を郵送してください。書類選考後面接日をご連絡いたします。 *12:00~13:00までの電話連絡不可 *面接時に会社見学が可能です。 *駐車場あり、自己負担なし |
マシンオペレーター(溶接)
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | マシンオペレーター(溶接) |
仕事内容 | *ロボット溶接機の操作 ・ロボット溶接機を使用して自動車部品を生産する一連の業務。 ・ボタン操作のみのため、未経験でも作業できます。 ・入社後セミナー等へ参加し資格を取得することもできます。 |
給与 | 185,000円~232,000円(生産手当・技能手当を含む)、別途、残業手当あり。 |
手当 | 皆勤手当:10,000円、精勤手当:2,000円、通勤手当:実費支給(上限20,000円) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
加入保険 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
就業時間 | 8:00~17:00 |
時間外労働時間 | 月平均25時間 36協定における特別条項あり |
休憩時間 | 60分 |
待遇・福利厚生 | 退職金制度(勤続3年以上)、健康診断、給食補助(1食130円) |
休日・休暇 | 年間休日数 121日 土・日・他(週休2日制)、年末年始・GW・夏季(会社カレンダーによる) 年次有給休暇、特別休暇(慶弔、ほか) |
学歴 | 必須 高校以上 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(あれば尚可) |
必要な経験 | 不問 |
年齢 | 44歳以下(長期勤務によるキャリア形成を図るため) |
採用人数 | 1人 |
備考 |
*賃金形態は日給月給制です。 *賃金支払日は当月の末日です。 *事前に電話連絡のうえ、応募書類を郵送してください。書類選考後面接日をご連絡いたします。 *12:00~13:00までの電話連絡不可 *面接時に会社見学が可能です。 *駐車場あり、自己負担なし |
CONTACT
採用に関するお問い合わせ